三重就職NAVI

2027

インターシップ・仕事体験サイト

インターンシップ情報を探す

(社福)四日市福祉会

募集中
1日実施
理系対象

「障がい者福祉 現場まるごと1日体験」!

実施内容

様々な領域がある福祉業界の中で、「障がい者福祉」
について理解を深められるような現場体験を予定しています。
まず何より現場の雰囲気や利用者支援がどんなものか知りたいという方向けの
内容となっています。

STEP0 オリエンテーション

STEP1 現場職員体験
    比較的手厚い支援を行う施設で、イベントを実施します。
    バーベキューやアイスクリーム作りを生活支援員(見習い)として先輩や利用者さん一緒に行っていただきます。
    現場ではどのように連携して行われているのか等見ていただく機会や若手先輩職員と話す機会を
    多く設けた内容となっています。
    利用者さんとどう接すればいいのか、気持ちよく働くにはどんな考えが必要なのか
    考えながら参加頂けると嬉しいです!

STEP 2  先輩職員との座談会、フィードバック
     座談会という形で、質問に答えながら振り返りを行います。
     企業研究や法人の事等何でもお答えしますので気軽に質問ください。

この1dayお仕事体験で学べることは、
・職場の雰囲気を知ることができる
・利用者の方と直接接することが長い時間できる
・専門職としての在り方を知ることができる
・人の役に立つ仕事の体験することができる

といった内容を予定しております。

就活生へのコメント

四日市福祉会では、それぞれの個性にまなざしを注いでいくことで、よりよい組織づくりにつながっていくと考えています。そして一人ひとりの気持ちが通い合うことで、いいチームが生まれていく。チームワークとはそうやって培われていくものだと思っています。
「福祉に少しでも興味あるな、、」「四日市福祉会ってどんなところだろう、、」
少しでも興味をお持ちであればぜひお気軽にご参加ください!!

備考

【問合せ先 】
代表電話番号:059-331-8660
人事担当 山下宛

四日市福祉会 ホームページ
https://www.blooming.or.jp/

募集対象2027年以降卒業予定者
日程2025年8月10日
締め切り2025年8月10日
時間00:00 〜 00:00
会場三重
会場所在地三重県四日市市別名3丁目3-10
受入人数5 ~ 10人未満
持ち物 
服装 
その他報酬   報酬なし(昼食及び飲み物はこちらで準備させていただきます。)
交通費   支給あり(1日あたり4,000円まで規定により支給。)
宿泊費   支給なし
保険加入 必要なし

OUTLINE

企業情報

企業名(社福)四日市福祉会
業種医療・福祉
所在地三重県四日市市別名3丁目3-10
担当者山下
連絡先059-331-8660
URLhttps://www.blooming.or.jp/