三重就職NAVI

2024

企業情報

(株)あいネットサービス

UPDATE情報掲載日 2023年02月14日

(株)あいネットサービス

あいネットグループは、静岡県・三重県・長野県において人々の大切な儀式である「結婚式」「ご葬儀」のお手伝いを中心にホテルサービス・介護サービスの提供など社会的責任のある重要な仕事をしている企業グループです。人と人とのつながりが希薄化してきたこのような時代だからこそ、結婚式・ご葬儀は「お世話になった方に感謝し、人と絆を深める」貴重な機会であると思います。人は皆助け合い、支え合って生きているはずです。私たちはこの仕事に携わる者として地域のお客様の「あったらいいな」を実現し、人生にも日常にも寄り添った事業展開で、”人と人とのつながり”を大切にする心を発信し続けることが大切な使命だと考えています。

BUSINESS

主力事業

お別れの仕方が多種多様化する中、真摯にご遺族様と向き合い故人様を送り出す、フューネラル事業部。

冠婚儀礼の大切な儀式である「結婚式」「ご葬儀」のため、付加価値のあるプランを提案し、その利用会員を募っている会員事業部

お客様の喜び、憧れをかなえる結婚式をプロデュースするブライダル事業部

MESSAGE

メッセージ

社長からのメッセージ

代表取締役 社長 杉山 茂之

あいネットグループは、社会に積極的に貢献する場であり、自己実現の場でもあります。仕事に誇りを持ち、情熱を注げることができるやりがいのある仕事で、充実した日々を重ね、スキルや知識だけではなく、人間力を鍛え、自らの夢と目標を目指しませんか。人に役に立つことが好きな人、チームワークを大切に、主体的に考動するあなたを歓迎しています。

人事担当者からのメッセージ

三重総務人事課 澤原 雅彦

2022卒の学生が選考意欲・内定承諾の理由として感想を述べた結果、学生の60%が最終的な内定承諾の判断基準として「社員の人柄・雰囲気」と回答している。リモートだけではなかなかわりにくいので、実際に来て見て感じとって下さい。

PEOPLE

先輩社員紹介

フューネラル事業部  山本 航大(平成31年入社入社)

仕事の内容は、「お客様が亡くなったという一報が入り、ご自宅へお伺いしたり、会館にお越しいただいたりして、葬儀の日程や時間、内容を相談して取り決めていきます。その際に「お客様目線で話す」ということを忘れずにご相談しております。基本として皆さんは葬儀の初心者です。喪主をされる方のほとんどの方は初めてで、参列をした事がある、見た事があるといった程度です。その中でどれだけイメージしてもらえるように伝えるか、いつも心掛けています。
お客様の一生に一度の大切な時間に立ち会い、本当の意味で感謝される仕事ができることが魅力です。お客様が安心された「笑顔」で「ありがとう。良かった」とおっしゃていただける瞬間にやりがいを感じます。
就活中の皆さまへ
肩の力をに抜いて頑張ってください。面接官も自分の親くらいなので自分の親と話していると思うと結構気楽ですよ!

フューネラル事業部 徳井 郁(令和元年入社)

冠婚葬祭業に興味があり、選考中の社員の皆さんの雰囲気に好感を持てたので志望をしました。選考の内容は今まで考えた事のないテーマだったので難しかったですが、仲間と課題を達成するのは楽しかったです。入社一年目は仕事を覚えるのが大変でしたが、どんどん成長していくのが嬉しく、一年が一瞬で終わった感覚です。葬儀後、お客様がホッとされていて「しっかり送れて良かった」とお声が聞こえるとやりがいを感じます。今後は、葬儀や宗教関連の知識をもっとつけて、いろいろな業務も経験したいと思います。
就活中の皆さんへ
不安だと思いますが、周りに何を言われようと自分の納得できる会社に就職するのが一番大事です。頑張って!!

フューネラル事業部 尾﨑 亜美(令和元年入社)

合同説明会になんとなく行ったら出会いました。五次選考までと道のりが長く、一見面倒に思うかも知れませんが、実際に先輩方と長い時間を共に過ごし、その長さがとても重要でした。
入社後は、仕事内容をあまり深く考えず「人」で決めたのでいざ研修が始まるとたくさんの壁にぶちあたりましたが、先輩方に助けてもらったおかげで乗り越えられました。
通夜・葬儀を全部一人ででいるようになると、達成感でいっぱいです。そのうえ担当したお客様から「ありがとう」の言葉をいただいた時「無事にお送りすることができて本当に良かった。また次も頑張ろう」ととても嬉しく思います。
最近、二級葬祭ディレクターを取得しました、今後は一級を目指して頑張っていこうと思います。
就活中の皆さまへ
自分を大切に、頑張って下さい。着飾らす、ありのままの自分で良いと思います。自分に合った、ずっと働きたいと思える企業は必ず見つかります。素敵な出会いがありますように☆彡

OUTLINE

会社概要

事業内容冠婚葬祭業(結婚式場、葬祭会館、互助会会員募集)
設立1960年4月2日
代表者代表取締役 杉山 茂之
資本金5億2470万円
売上高200億
従業員数1120名
平均年齢46歳
本社所在地静岡県静岡市駿河区宮本町8-10
年間休日日数115日
昇給年1回 5,000円 2022年実績
賞与年2回 年間4.0ヵ月(2022年実績)
採用実績校天理大学 名古屋学院大学 三重短期大学 皇學館大学 名古屋ウエディング&フラワー・ビュティ学院
会社の魅力女性が働きやすい、トップシェアを誇る、研修制度が充実
仕事の魅力地域貢献が出来る、人の役に立てる、若手から活躍できる
福利厚生・その他有休取得率が高い、産休・育児・介護休暇取得実績あり、社宅・家賃補助制度あり、資格取得支援制度あり、転居を伴う転勤なし、車通勤OK、社員用駐車場あり

お問合せ先

郵便番号516-0067
所在地伊勢市中島2丁目11-27
担当澤原 雅彦
Tel0596-26-3993
Fax0596-26-3992
URLhttp://www2.ainetgrp.co.jp